本文へスキップ

主催事業SPONSORING

NPO法人 伊達メセナ協会 令和4年度 自主事業のご案内


  • 3月20日(月)~26日(日) 橋本 塁 写真展

       日 時 令和5年3月20日(月)~26日(日)
       開 場 10:00~17:00
       会 場 カルチャーセンター 講堂
       入場料 無料 
            
                          
                                                     
    (プロフィール)1976年に北海道伊達市伊達市生まれ。小学校の頃父親が聴いていた「BOOWY」に影響され音楽に今日観を持つ。親の仕事で小6から中3までインドのニューデリーで過ごす。大学卒業後アパレル業界に就職し、ジーンズのパタンナーとして勤務。2005年ライブやアーティスト写真のフォトグラファーとして独立。布袋寅泰やONEOKROCKのライブ撮影、ロッキンジャパンフェスなどのオフィシャルカメラマンなど幅広く活動。ドットブランド「STINGRAY」のプロデュースも手掛ける。


  • 10月24日(月) 小椋佳 歌紡ぎの会

       日 時 令和4年10月24日(月)
       (開場・ 開演については調整中)  
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       入場料 一般 6,000円 (当日+500円増) 
                          
                                               (プロフィール)1944年1月生まれ。東京都出身。1967年に東京大学法学部を卒業後日本勧業銀行(現・みずほ銀行)に入行し1993年に退職。1971年、銀行員時代にアルバム「青春・砂漠の少年」でデビューし3rdアルバム「彷彿」でミリオンを達成。その他、多数のアーティストに楽曲提供しており、シクラメンのかほり(布施明)、愛燦燦(美空ひばり)などヒット作品を手掛けている。1994年「第45回NHK紅白歌合戦」に「さらば青春」で初出場。今回がラスト公演になります。

  • 9月17日(土) cocoon(コクーン)

       日 時 令和4年9月17日(土)
           開場12:30 開演13:00 
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       入場料 一般    3,500円 当日+500円増 
           高校生以下 2,000円 当日+500円増 
                          
                                                     
    伊達出身の劇作家藤田貴大の代表作「cocoon」がついに北海道初上陸となります。あの蜷川幸雄を感動させた作品です。年齢差はちょうど50歳。藤田貴大が主宰するマームとジプシーの舞台「cocoon」を観た蜷川幸雄は終演後、楽屋を訪ね、緊張する若き作・演出家に握手を求めた。この作品をきっかけとして蜷川幸雄の生涯を描いた「蜷の綿」を藤田が手掛けることとなります。このようなチャンスは滅多にない作品です。


  • 8月20日(土)~26日(金) 第63回 北海道書道展 伊達移動展

       日 時 令和4年8月20日(土)~26日(金)
       開 場 10:00~17:00 
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       入場料 200円 (高校生以下無料) 
                          
                                                     
    1960年創設の北海道書道展は、招待作家、招待会員、会員、会友の約870人が所属。
    一般公募部門にはおよそ1300点が出品されている道内最大規模の書道公募展です。
    部門は漢字、大字書、かな、詩文書、墨象・前衛篆刻・刻字。招待作家の中野北溟氏をはじめ、招待会員や会員で国内で評価されている書家も少なくありません。
    函館・網走などでも移動展を実施予定。
           

  • 7月24日(日) 寺久保エレナ Quartet Tour2022

       日 時 令和4年7月24日(日)
           開場16:30 開演17:00 (全席指定)
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       入場料 一般 3,000円 (当日+500円増)
       ※一般販売は5月21日(土)~  
       ※未就学児の入場はご遠慮ください。
           
               
    (プロフィール)1992年札幌生まれ。6歳でピアノ、9歳からサックスを始める。札幌ジュニア・ジャズ・オーケストラに参加。13歳の時、歳少年でボストン・バークリー・アワードを受賞。渡辺貞夫、山下洋輔、日野皓正、佐山雅弘、本田雅人、タイガー大越など有名なミュージシャンとの共演やセッションに多数参加。2010年高校3年生の時にケニー・バロンやクリスチャン・マクブライドが参加した「ノ-ス・バ-ド」でメジャー・デビューを果たし、一躍大きな注目を集める。同アルバムは「スイングジャーナル」誌ゴールドディスクを受賞。2011年、2枚目のアルバム「ニューヨーク・アティチュード」をリリース。同年、日本人初のプレジデント・フルスカラーシップ(授業料、寮費免除)を獲得してアメリカのバークリー音大に留学。2013年第3作「ブルキナ」を発表。2015年バークリー音大を卒業し、活動の拠点をニューヨークに移す。2016年アルバム「ア・タイム・フォー・ラブ」をカナダのCellar Liveからリリース。2018
    年札幌テレビ局HTB開局50周年記念テーマソングを提供。3月初めてのレギュラー・カルテットによるリーダー・アルバム「リトル・ガール・パワー」を発表。2019年4月初のライヴ・アルバム「アプソルートリー・ライヴ!」キングレコードからリリース。同年、ケニー・バロン・カルテツトのメンバーとしてニューヨーク、ディジーズ・クラブに出演し、ツアーにも参加する。これまでに、ルイス・ヘイズ、ジミー・コブ、ルイス・ナッシュ、エリック・アレキサンダー、ヴィンセント・ヘリング、ジョン・ビーズリーの「モンケストラ」など共演。アメリカ、フランス、ブルキナファソ、チリ、アルゼンチン、オーストラリア等でツアーを行い、活動の幅を広げている。


NPO法人 伊達メセナ協会 令和3年度 自主事業のご案内


  • 11月25日(木) コメディ オン ザボード 「花咲く家の物語」

       日 時 令和3年11月25日(木)
           開場18:00 開演18:30 (全席指定)
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       入場料 一般    3,000円
           高校生以下 1,500円 (当日+500円増)
        


NPO法人 伊達メセナ協会 令和2年度 自主事業のご案内


  • 8月27日(木)    米軍空軍太平洋音楽隊コンサート(Pacific Showcase)

      ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、公演中止となりました。
       米軍太平洋音楽隊は、東京都福生市にある米空軍横田基地を拠点に、西太平洋地区での
       国際親善演奏や軍の演奏を任務とし活動を行っています。各地域の人達との国際交流を
       目的とし、本場アメリカンジャズ・オールディーズから最新のポップやロックなど幅広
       いレパトリーを持ち、現在活躍中です。
        
  • 9月12日(土)    寺久保エレナコンサート (寺久保エレナ・カルテット)


      ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、公演中止となりました。
       1992年札幌生まれ。6歳でピアノ、9歳でサックスを始める。札幌ジュニア・ジャ
      ズ・オーケストラに参加。13歳の時、最年少でボストン・バークリー・アワードを受賞



  • 9月21日(月)~27日(日) 第51回 国際現代書道展 伊達移動展

     ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、書道展は中止となりました。
      ○出展数158点(伊達37点、室蘭28点、苫小牧18点、登別13点、白老13点、
               鵡川1点、国際書道協会選定分45点、海外13点)
              ○部門 ①漢字多字数(臨書・創作) ②漢字大字書 ③調和体書 ④かな 
               ⑤篆刻・時刻字 ⑥写経 ⑦青年部
  • 11月1日(日) 映画「アイヌモシリ」完成披露上映会

       日 時 令和2年11月1日(日)
           開場15:15 開演16:00 終了予定18:25(全席指定)
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       入場料 一般    1,000円
           高校生以下   500円
        
  • 1月31日(日)<予定> ONE O R8 「グレーのこと」

      ※新型コロナウィルスの状況次第では、公演中止となる場合があります。
       日 時 令和3年1月31日(日)
           開場・開演については調整中 (全席指定)
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       入場料 一般    3,000円
           高校生以下 1,500円

  • 2月下旬    <予定> 富良野塾OBユニット 作品名については未定。

      ※新型コロナウィルスの状況次第では、公演中止となる場合があります。
       日 時 令和3年2月下旬
           開場・開演については調整中 (全席指定)
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       入場料 一般    2,000円
           高校生以下 1,000円


NPO法人 伊達メセナ協会 令和元年度 自主事業のご案内


  • 6月21日(金)    第2回 伊達メセナ協会 市民カルチャー教室「そうだ!島唄を聴いてみよう」

       日 時 令和元年6月21日(金)
           開場18:00 開演18:30(全席指定席)
       会 場 カルチャーセンター大ホール
       入場料 一般 3,000円 高校生以下 1,500円 




  • 8月8日(木)     「めにみえない みみにしたい」(作・演出 藤田貴大)

       日 時 令和元年8月8日(木)
           ①開場11:00 開演11:30(全席自由席)
           ②開場14:30 開演15:00(全席自由席)
           令和元年8月7日(水)ワークショップ 10:00~13:00(講堂)
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       入場料 一般 2,000円 高校生以下 1,000円
               ※推奨年齢4歳以上


  • 1月14日(火)~19日(日) 第2回 伊達市の風土写真公募展

       日 時 令和2年1月14日(火)~19日(日)
           開場9:00~17:00
       会 場 カルチャーセンター講堂
       入場料 無料




  • 1月26日(日)   駒澤大学附属苫小牧高等学校吹奏楽局演奏会(マーチングバンド)

       日 時 令和2年1月26日(日)
           開場13:30 開演14:00(全席指定)
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       入場料 一般    1,000円
           高校生以下   500円


  • 2月16日(日)   トム・プロジェクト プロデュース 「男の純情」

       日 時 令和2年2月16日(日)
           開場16:30 開演17:00(全席指定)
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       入場料 一般    3,000円
           高校生以下 1,500円



    NPO法人 伊達メセナ協会 平成30年度 自主事業のご案内


  • 4月28日(土)    第1回 伊達メセナ協会 市民カルチャー教室 講演会&ジャズライブ

       日 時 平成30年4月28日(土)
           開場17:30 開講18:00(全席自由席)
       会 場 カルチャーセンター 講堂
       入場料 一般 1,000円 中学生・高校生は無料(入場整理券配布) 
           ※小学生以下の入場はご遠慮ください。




  • 6月9日(水)     THE ALFEE(じあるふぃー)Best Hit Alfee 2018 春ノ巻

       日 時 平成30年6月9日(土)
           開場17:15 開演18:00(全席指定)
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       入場料 一般 7,560円(税込) 
      ※6歳以上有料 
      ※お子様のご入場に関しましては、周囲のお客様へ最大限のご配慮をお願いいたします。



  • 8月30日(木)    トムプロジェクトプロデュース 風間杜夫 ひとり芝居 「ピース」

       日 時 平成30年8月30日(木)
           開場18:30 開演19:00(全席指定)
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       入場料 一般    3,000円
           高校生以下 1,500円




  • 11月7日(水)    上方落語の会~すべてを見せますお囃子の世界~

       日 時 平成30年11月7日(水)
           開場18:00 開演18:30(全席自由)
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       料 金 一般    2,000円
           高校生以下 1,000円




  • 2月1日(金)~2月7日(木) 第65回写真道展・第36回学生写真道展巡回展

       日 時 平成31年2月1日(金)~2月7日(木)
       開 場 10:00~17:00
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       料 金 無料



    NPO法人伊達メセナ協会平成29年度自主事業のご案内


  • 6月24日(土)~7月2日(日) 渡辺元佳展”CIRCUS is coming!”-彫刻サーカスがやってくる

       日 時 平成29年6月24日(土)~7月2日(日)
           18:30よりオープニングレセプション開催予定
       会 場 カルチャーセンター 講堂
       入場料 無料




  • 7月26日(水)   (株)NLT公演 嫁も姑も皆幽霊

       日 時 平成29年7月26日(水)
           開場18:30 開演19:00(全席指定)
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       入場料 一般 3,000円 高校生以下1,500円(当日500円増)

       ※未就学児の入場はご遠慮ください。



  • 8月13日(日)    華原朋美コンサート
              「TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2017~CARRY’S SON and CLASSIC~」

       日 時 平成29年8月13日(日)
           開場16:30  開演17:00(全席指定)
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       入場料 一般6,800円 当日7,300円

       ※未就学児の入場はご遠慮ください。



  • 9月10日(日)    杏里 2017 ANRI LIVE

       日 時 平成29年9月10日(日)
           開場18:30  開演19:00(全席指定)
       会 場 カルチャーセンター 大ホール
       料 金 一般6,500円 当日7,000円

        ※未就学児の入場はご遠慮ください。





NPO法人伊達メセナ協会

〒052-0012
北海道伊達市松ヶ枝町34番地1

TEL: 0142-22-1515
FAX: 0142-22-1155
Mail: info@date-mecenat.jp